学友会教育研究所について ほりせんの講演会情報

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年03月23日

入場行進


春の選抜高校野球が始まった。球児たちの気合いの入ったプレーは見るものを熱くさせ、ときには感動で涙腺が弛むこともある。

しかしながら、いつ頃からだろうか、あの入場行進を見る度に違和感をおぼえるようになったのは。

握り拳の甲を上にして腕を振る、行進の仕方のことだ。あれは明らかに軍隊の行進の仕方と同じものだ。以前は指を伸ばした状態での行進だったので、突然変わったときに「ん?」と思ったのを覚えている。

太平洋戦争後、68年目を迎えた今、同胞3百万の命を失ったことを忘れてしまったかのように、教育の場に怪しい影が見え隠れするように思えるのだが。


純粋な高校球児に軍隊式の行進はそぐわない。
  

Posted by ほりせん at 09:13Comments(0)