2012年08月15日
戦争展に行って来ました


感動しました。あのような戦争展を25年も続けていらっしゃるスタッフの努力に頭が下がります。そういう場所で話す機会を与えていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。塾の仕事を今まで続けて来たのも、戦争のない平和な世界を築ける人を育てるためでもあるので、改めてその使命を思い知りました。平和は武力では決して作れません。人と人との和と同じように国と国との和を築いていく以外に方法はないのです。そのためにも日本国憲法第九条という土台は守り抜かねばならないのです。膨大な数の人の命を犠牲にして私たちが歴史から学んだ平和を築く唯一の方法は、この憲法第九条の精神を世界中に広めることです。世界に誇れる憲法をもつ私たちだからこそ、それができるのだと私は思います。
原発を再稼働しようとしている人たちも、憲法九条を改悪して武力によって国際紛争を解決しようとする人たちも、どちらも人の命より経済(お金)を優先する人たちです。原発避難によって、よりはっきりとそれが見えて来ました。
Posted by ほりせん at 00:35│Comments(0)
│講演会情報