学友会教育研究所について ほりせんの講演会情報

2012年04月14日

東電福島第1原発の今


この間の一時帰宅の際に事故前よく釣りに行っていた原発北側の細谷地区に行ってみました。あの吹き飛んだ建屋を前にして、ただ呆然と立ちすくむだけしかできませんでした。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
熱海にて
祝成人!!
山形から秋が届きました!
日本人は「平和ボケ」か
業界紙に
学生たちは
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 熱海にて (2013-05-12 09:54)
 祝成人!! (2013-01-13 21:10)
 山形から秋が届きました! (2012-11-16 00:07)
 ラジオfに (2012-10-20 00:58)
 日本人は「平和ボケ」か (2012-09-20 10:51)
 業界紙に (2012-09-12 12:27)

Posted by ほりせん at 20:39│Comments(1)日々のこと
この記事へのコメント
先生
昨日は御講演有難うございました。
市民の街にupされました。是非ご覧ください。↓
http://change2011.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
今日は肥田先生の文を金子さんという俳優さんが朗読したお話会を聞きました。
その中に先生の出演されたテレビを見ていた人がいました。
ありがとうございます。
Posted by 諏訪部 at 2012年04月15日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東電福島第1原発の今
    コメント(1)