学友会教育研究所について ほりせんの講演会情報

2012年04月17日

教育の重要性


原発事故によりいろいろなものを失って、よりはっきり見えてきたのは教育の重要性だ。今の政治家や官僚たちに任せていては、この国の、私たち庶民の明るい未来は到底望めない。教育によって人が変わり(国民が成熟し)、国が変わる。日本が本当に平和で心豊かな国に向かうために、本当の教育が今こそ必要なのだと強く思う。偏差値や成績を上げるためのまやかしキョウイクではなく。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
熱海にて
祝成人!!
山形から秋が届きました!
日本人は「平和ボケ」か
業界紙に
学生たちは
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 熱海にて (2013-05-12 09:54)
 祝成人!! (2013-01-13 21:10)
 山形から秋が届きました! (2012-11-16 00:07)
 ラジオfに (2012-10-20 00:58)
 日本人は「平和ボケ」か (2012-09-20 10:51)
 業界紙に (2012-09-12 12:27)

Posted by ほりせん at 23:51│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教育の重要性
    コメント(0)