学友会教育研究所について ほりせんの講演会情報

2012年06月01日

桃が逝きました





今朝5時50分、愛犬桃が逝きました。12才1ヶ月15日でした。避難中はずっと私たちを癒してくれました。私たちが富士市に来たのも桃がいたからでした。家を求め、仕事も再開し、少し落ち着いた今、自分の役割を果たしたとばかりに、安らかに旅立ちました。ありがとう桃。さようなら桃。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
熱海にて
祝成人!!
山形から秋が届きました!
日本人は「平和ボケ」か
業界紙に
学生たちは
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 熱海にて (2013-05-12 09:54)
 祝成人!! (2013-01-13 21:10)
 山形から秋が届きました! (2012-11-16 00:07)
 ラジオfに (2012-10-20 00:58)
 日本人は「平和ボケ」か (2012-09-20 10:51)
 業界紙に (2012-09-12 12:27)

Posted by ほりせん at 07:01│Comments(12)日々のこと
この記事へのコメント
お気持ち、お察しいたします。

私も4年前に溺愛していたM・ダックスの

モモを亡くしました。

車の運転をしていても、仕事をしていても

モモの死が受け入れられずに・・・^^:

ほりせんさんも、悲しみに暮れていると

思いますが・・・掛ける言葉がみつかりません。
Posted by ippei at 2012年06月01日 07:16
>ippei様
>ありがとうございます。悔いのない看取りができたとは思うのですが…。
Posted by ほりせん at 2012年06月01日 07:44
お悔やみ申し上げます。本当に掛ける言葉がありません。何とか立ち直って下さい。頑張れ!文夫&貴子!!!
Posted by 鈴木恭二 at 2012年06月01日 13:58
>鈴木恭二様
>ありがとうございます。いろいろ用事を作って忙しさに紛れてなんとか立ち直ります。
Posted by ほりせん at 2012年06月01日 14:07
鮭アン総会などのイベントから自宅に戻り、最後まで近くに寄り添えて良かったですね・・・。

ご冥福をお祈り致します・・・。
Posted by 鮭川アングラー at 2012年06月01日 16:03
>鮭川アングラー様
ありがとうございます。桃との思い出の鮭川に時期をみて散骨にいきたいと思っています。
Posted by ほりせん at 2012年06月01日 16:09
ももちゃんのご冥福をお祈りします。もう1度会いたかったです(;_;)
ブログに載ってるももちゃんはいつも穏やかな表情で、愛情いっぱいに育てられたんだなと感じてました。ももちゃんとっても幸せだったと思います。
Posted by オガ at 2012年06月02日 11:58
今、愛がブログに気がついて2人で涙しています。堀川ご夫妻の傍らにはいつも桃ちゃんがいて私達をも癒してくれていました。桃ちゃん、どうか安らかにお眠りください。沢山の人の気持ちを癒してくれて有難う。
Posted by 吉田こはく at 2012年06月02日 20:31
>オガ様
ありがとうございます。
Posted by ほりせん at 2012年06月02日 20:35
>吉田こはくさん
>ありがとうございます。みんなに愛されて桃は幸せでした。つらいですけどなんとか乗り切ります。
Posted by ほりせん at 2012年06月02日 20:41
コメント遅くなってすみません。

役割を果たしたとばかりに安らかに旅立った桃ちゃんの事を思うと

涙が止まりません。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月13日 10:09
>タケちゃん様
>ありがとうございます。タケちゃん様のやさしい心がこもった言葉、確かに受け止めました。
Posted by ほりせん at 2012年06月13日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃が逝きました
    コメント(12)